文紀堂書店 お知らせ 京王線仙川駅から徒歩5分 東京都調布市

お知らせ

お知らせ

文紀堂書店より最新の情報をお届けします。

アンドルー・ラング世界童話集入荷しました!

ここ数日の酷暑とゲリラ豪雨に負けず、都内あちこちを動き回ってます。

きれいな絵本・児童書がたくさん入荷していますので、一部紹介いたします。

アンドルー・ラング世界童話集 全12巻揃 2008年~ 東京創元社

児童文学の黄金時代、ヴィクトリア朝の英国で編纂された古典童話集です。

20150725191741.JPG

絵本もたくさん入荷していて絵本コーナーに収まらなくなっています。

動物図鑑・昆虫図鑑・のりもの図鑑など夏休みの自由研究にもぜひどうぞ!!

20150725191742.JPG

しかけ絵本・ポップアップブック・古い絵本雑誌なども出張買取いたしますので、お気軽にご相談ください(*^_^*)

 

文紀堂書店 調布仙川店 (京王線仙川駅徒歩5分)

東京都調布市仙川町1-30-1 第2三栄ビル104

0120-540-4460120-540-446  出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

受付時間 10時~24時でお待ちしております。

2015/07/25

『散歩の達人』に掲載していただきました。

『散歩の達人7月号』に掲載していただきました。

今月の本トピという連載コーナーで、毎月新しい本屋(古本屋)を紹介していただけるありがたいコーナーです(*^。^*)

20150630163118.JPG

雑誌を見て店に来たよというお客様もいらっしゃってと本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

小さな店ですが地元仙川でたくさんの人に喜んでいただけるように、お役に立てるように、店づくりをしていきますので、よろしくお願いいたします。

ライターの屋敷直子さん、きれいな文章にしていただきありがとうございました。

 

2015/06/30

古代オリエント・中世ヨーロッパ歴史書入荷しました!

毎日いろいろな古書が入荷していますが、忙しくてなかなかお知らせが出来ず申し訳ありません<(_ _)>

古代オリエント史~中世ヨーロッパ史に関する歴史書がたくさん入荷しています。

とても状態が良い本ですので、これから調布仙川店にどんどん棚出しします。

〈一部ご紹介〉

◇人類の足跡10万年全史 スティーブン・オッペンハイマー 草思社

◆五〇〇〇年前の日常 シュメル人たちの物語 小林登志子 新潮社

◇中東がわかる古代オリエントの物語 小山茂樹 NHK出版

◆古代史の潮流 世界史の変革 謝世輝 原書房

◇世界文明一万年の歴史 マイケル・クック 柏書房

◆銃・病原菌・鉄 上下2冊 ジャレド・ダイアモンド 草思社

◇文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの 上下2冊 ジャレド・ダイアモンド 草思社

◆ギリシア・ローマ文化誌百科 上下2冊 原書房

◇NHKスペシャルローマ帝国 全3巻 

◆図説ローマ帝国衰亡史 エドワード・ギボン 東京書籍

◇キケロ もうひとつのローマ史 アントニー・エヴァリット 白水社

◆キプロス島歴史散歩 新潮社

◇東ゴート興亡史 東西のはざまにて 松谷健二 白水社

◆「決戦」の世界史 歴史を動かした50の戦い ジェフリー・リーガン 原書房

◇もうひとつの中世のために 西洋における時間、労働、そして文化 ジャック・ル・ゴフ 白水社

◆歴史の破壊 未来の略奪 キリスト教ヨーロッパの地球支配 ジャック・アタリ 毎日新聞社

◇その他、ユダヤ・キリスト・イスラム関係歴史書入荷しています。

20150608200835.jpg

世田谷区・調布市を中心に遠方でも出張古本買取を行っております。

歴史・哲学・人文科学などの専門書・学術書の整理ぜひおまかせください(*^_^*)

 

文紀堂書店 調布仙川店

東京都調布市仙川町1-30-1

0120-540-4460120-540-446  出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

受付時間 10時~24時でお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

2015/06/08

短期アルバイトさん募集中!!

ただいま文紀堂書店では、店舗販売・古本催事販売・ネット販売を行っております。

特に古本催事は新橋・池袋・デパートの古本まつり、古書市場即売会など年間を通じて10回以上行っております。

店舗の営業をしながら古本催事も同時に行っている為、どうしてもお手伝いをしていただける人が必要です。

(古本出張買取など、急にアルバイトさんの力が必要になる場合があります。)

そこで、アルバイトの方を数名募集したいと考えています。

まずは、古本まつりの販売員として一緒に働いていただける方を募集いたします。

(※古本をたくさん運ぶことがありますので、腰に持病をお持ちの方は難しいと思います)

よろしくお願いいたします。

 

◆時給900円~ (古本催事は交通費出ます)

◇男女とも高校生は不可です。、40歳ぐらいまでの方でお願いいたします。

◆本が好きな方、古書の業界に興味がある方、まずはご相談ください。

 

文紀堂書店 調布仙川店

東京都調布市仙川町1-30-1第2三栄ビル104

0120 - 540 - 4460120-540-446

090-6040-5622 (店主佐藤)



090-6040  

0120-540-446   Free via Skype

2015/05/08

JAZZレコード大量入荷しました!!

JAZZレコードが約250枚入荷しました(*^_^*)

サッチモ、ビリー・ホリデイ、ビル・エヴァンス、クリフォード・ブラウン、マイルス・デイヴィス、ソニー・ロリンズなど、

詳しくないので書けませんがとにかく掘り出し物があると思います。

(店内にレコードプレーヤーも設置しましたので、御試聴いただけます。)

20150503124106.JPG

古本・古書の他、JAZZCD・レコード、DVDなども出張買取いたします。

まずはお気軽にご相談ください(*^_^*)

 

文紀堂書店 調布仙川店(京王線仙川駅徒歩5分)

東京都調布市仙川町1-30-1 (仙川かおる幼稚園となり)

0120-540-4460120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

受付時間 10時~24時でお待ちしております。

 

2015/05/03

本の片付けについて

3月~4月にかけては毎年古本買取の繁忙期ですが、今年は特に多いように感じます。

自分自身も新しい店に引っ越しして忙しかったこともあり、お客様から買取させていただいた本もまだまだ日の目をみていないものが多数あり、倉庫も溢れかえっています。

調布仙川店は9坪の小さい店です。帳場と手洗いなどを考えると売り場は6~7坪程度ではないかと思います。

どんどん店舗用・古本まつり用・ネット販売用に仕分けして以前の店のように通路に本を置かないように心がけていますが、いつまで持つのか心配です(~_~;)

いまのところ、帳場の後ろの本棚に、新入荷商品は一時陳列していますので、気になる本が並んでいる時はお気軽に声をかけてください(*^_^*)

20150412124940.JPG

本日も稲城市と祖師谷に2件、出張古本買取に行ってきました。

店でも飛び出す絵本・洋書の料理本入荷してしています。

ご来店お待ちしております。

 

文紀堂書店 調布仙川店

東京都調布市仙川町1-30-1 第2三栄ビル1F

0120-540-4460120-540-446  出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622090-6040-5622  お急ぎの場合はこちらへお願いいたします。(店主・佐藤)

 

 

 

 

2015/04/12

調布仙川店OPENしました!!

3月21日春分の日、新しい季節のはじまりに新しい店をOPENいたしました。

店主も地元育ちで、仙川の街で永く喜んでいただける店にしていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

場所は、仙川駅から徒歩5分、仙川かおる幼稚園のすぐ隣です。

駅前ロータリーを島忠ホームズ方面へ進んでいただき、2番目の信号を左折、次の信号を越えた先です。

仙川は昔からあるハーモニータウン商店街の他、新しい商店街、ホームセンターに湯けむりの里、おしゃれなカフェもたくさん出来ています。せんがわ劇場やミュージアムなど文化施設も充実していますので、ぜひ散歩に来てください(*^_^*)

20150323015946.JPG

OPENしたてでまだまだ本が足りない状況ですが、お客様にもそんな雰囲気が伝わるのか、初日、昨日とたくさんの方が本を持ってきていただけました。本当に有難うございます。

出張古本買取も承りますので、ぜひぜひご相談ください。

 

文紀堂書店 調布仙川店(京王線仙川駅徒歩5分)

東京都調布市仙川町1-30-1第2三栄ビル104

0120-540-4460120-540-446  出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622090-6040-5622  お急ぎの方はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

受付時間10時~24時 店舗営業時間12時~21時 定休日・水曜日

よろしくお願いいたします。

 

2015/03/23

新店舗に移転します!!

3月10日を持ちまして、池ノ上店を閉店いたしました。

14年間、お世話になった近隣店舗の皆様、古本催事など休みが多い中、通い続けていただいた常連のお客様、本当に有難うございました。

ただいま京王線仙川駅近くに新しい店舗を準備しております。

今後ともよろしくお願いいたします。

20150316202942.JPG

新店舗の場所は調布市仙川町1-30-1第2三栄ビル104になります。

京王線仙川駅から約5分、仙川かおる幼稚園のすぐ隣です。

20150316202944.JPG

ただいま、内装工事中ですが、3月下旬より営業を再開したいと思います。

20150316202943.JPG

新しいお店は木の棚を入れて、やわらかい雰囲気のお店にしたいと思っています。

新橋の古本まつり中も営業いたしますので、よろしくお願いいたします。

〈お知らせ〉

ただいま、ホームページも新店舗に合わせて改修中です。調布仙川店の電話番号はまだ使用出来ません。

以前の番号03-3419-6820もしくは0120-540-4460120-540-446 までご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

 

文紀堂書店

2015/03/16

リブロ池袋本店春の古本まつり目録5

易学関係がつづきます(*^_^*)

20150130093646.JPG

3323 變災前知 身體保全法 完 和綴 守田寶丹 愛善社 明治32年 1冊 5000円

3324 聖賢天眼之研究 上下2冊 和綴 星文館主・山岸彌平 誠光堂書店 明治44年 2冊 25000円

3325 晴雨風震考 全 和綴 大島恭義 塵積書房 明治28年 1冊 8000円

3326 太上彗民 甲庚秘籙 完 和綴 綴紐はずれ、少イタミ 安永7年 1冊 10000円

3327 天文運機術 一名天地人三道極意 全 和綴 佐々木高明 須原屋松成堂書店 明治42年 20000円

3328 天變地異 氣象天眼通 完 和綴 星文館主・山岸彌平 一書堂書店 大正7年 1冊 15000円

3329 僊家秘訣 無病長生法 和綴 無々道人 廣文堂 明治34年 1冊 8000円

3330 天源淘宮 運命開発秘傳 和綴 佐々木高明 湯淺春江堂 明治43年 1冊 10000円

3331 天命理数 造化之枢機 全4冊 和綴 山岸乾順 矢島誠進堂書店 大正10年 4冊 40000円

3332 鎮魂帰神の極意 少シミ、イタミ有 友清九吾 汲古書屋 大正9年 1冊 8000円

3333 増補新井白蛾秘伝集 大島中堂編 雪玄堂 平成22年 1冊 2500円

3334 四柱推命学 奥秘傳伝書 本ヤケ有 加藤大岳 紀元書房 昭和44年 1冊 2000円

3335 易学發秘 師弟問答録 本ヤケ有 加藤大岳 紀元書房 昭和38年 1冊 2000円

3336 易学通変 奥秘伝書 本ヤケ有 加藤大岳 紀元書房 昭和40年 1冊 2000円

3337 眞勢易秘訣 奥秘伝書 本ヤケ有 加藤大岳 紀元書房 昭和38年 1冊 2000円

3338 五行易精蘊 奥秘伝書 増補 箱 加藤大岳 紀元書房 昭和44年 1冊 2000円

3339 梅花心易心占法奥義 復刻版 大和乗洲 雪玄堂 平成22年 1冊 3000円

3340 易経 増訂 三浦國雄 東洋書院 2008年 1冊 2500円

3341 訳注 梅花心易 薮田曜山 三密堂書店 昭和58年 1冊 2500円

3342 気学と幸運 園田真次郎 前沢一光 東洋書院 2008年 1冊 2000円

3343 気学新解 園田真次郎 前沢一光 東洋書院 2008年 1冊 2000円

3344 気学大全 人生の道しるべ基礎から鑑定まで 喜嶋帝童 西田書店 2008年 1冊 2000円

 

ご注文はメール・FAXまたはハガキにてお願いいたします。

〒157-0065 東京都世田谷区上祖師谷7-25-2 文紀堂書店事務所

bunkido@jcom.home.ne.jp  03-3307-9124(FAX同じ)

(※ご注文が重複した場合は抽選になります。抽選結果は2月10日以降に古本まつり会場へお問い合わせください。リブロ池袋本店 03-5949-2910)

よろしくお願いいたします<(_ _)>

 

2015/01/31

リブロ池袋本店春の古本まつり目録4

残り1ページ分です。建築・民俗学・易学を掲載しています。

3296 ルドルフ・シュタイナー 残された黒板絵 ワタリウム美術館監修 筑摩書房 1996年 1冊 3500円

3297 フランク・ロイド・ライトのランドスケープデザイン 丸善 平成16年 1冊 7000円

3298 フランク・ロイド・ライトの帝国ホテル 建築資料研究社 2004年 1冊 2500円

3299 日本の住宅 本イタミ有 藤井厚二 岩波書店 昭和8年 1冊 15000円

3300 集合住宅物語 植田実 みすず書房 2004年 1冊 2500円

3301 日本の普請 人海 土木建築遺構写真集 箱 序文司馬遼太郎 昭和61年 1冊 3000円

3302 中世の職人 職人の世界・建築の世界 全2巻 少背ヤケ 原書房 1986年 2冊 3000円

3303 驚異の工匠たち 知られざる建築の博物誌 バーナード・ルドルフスキー 昭和56年 1冊 3000円

3304 図説蘇るバーミヤーン アフガニスタンに刻まれた不滅の文化遺産 表紙ヤブレ 2003年 4000円

3305 日本の神仏の辞典 箱 大修館書店 2001年 1冊 10000円

3306 ふるさとの伝説 全10巻揃 ぎょうせい 1991年 10冊 5000円

3307 鯰絵 民俗的想像力の世界 アウエハント せりか書房 1986年 1冊 3500円

3308 蛇神伝承論序説 小口ヤケシミ 阿部真司 伝統と現代社 1981年 1冊 1500円

3309 中江藤樹私新抄 木南卓一 明徳出版社 平成20年 1冊 5000円 

3310 中江藤樹の学徳 西晋一郎 平成18年 2000円

3311 風雨天眼通 完 和綴 橋本徳兵衛 大阪書肆 明治18年 1冊 3000円

3312 東方朔秘傳置文 本イタミ有 村瀬元代 大川屋書店 明治38年 1冊 2000円

3313 神秘霊魂口よせの術 カバーなし 双龍軒先生 竹生英堂 大正7年 1冊 10000円

3314 占星算名術 カバーなし 白眼学舎 大正8年 1冊 10000円

3315 天災豫知集 表紙シミ、ヨゴレ有 越智秀一編 紫雲荘 昭和11年 1冊 2500円

3316 手相千里眼 前田博康 新榮堂 大正6年 1冊 6000円 

3317 霊肉修養 神通自在 吉田正平 廣文堂書店 大正9年 1冊 4000円

3318 秘蘊推命寶鑑 上中下3冊 和綴 星文館主・山岸彌平 矢島誠進堂 明治40年 3冊 40000円

3319 陰陽暦対照干支便覧 全 和綴 伊藤耕月 神祥館出版部 大正12年 1冊 2000円 

3320 由井正雪翁之遺傳 天理奇数術 全 和綴 長内文次郎 須原屋松成堂書店 明治29年 1冊 10000円

3321 宿曜二十八宿秘密奥義傳 全 和綴 岡崎儀八郎 須原屋松成堂書店 明治43年 1冊 10000円

3322 風雨賦國字辯 乾坤2冊 和綴 中西 東嶺先生遍述 発行年不明 2冊 35000円

 

ご注文はメール・FAXまたはハガキにてお願いいたします。

bunkido@jcom.home.ne.jp 03-3307-9124(FAX同じ)

〒157-0065 東京都世田谷区上祖師谷7-25-2 文紀堂書店事務所

(※目録商品の為、ご注文の重複があった場合は抽選になります。抽選結果は2月10日以降古本まつり会場にお電話ください。リブロ池袋本店 03-5949-2910)

よろしくお願いいたします。

 

 

2015/01/31