
文紀堂書店より最新の情報をお届けします。
エリザベス・サンダース・ホーム入荷しました!
いつも出張古本買取のご依頼をたくさんいただきありがとうございます。
昨日は北区のお客様宅へお伺いしました。
集中豪雨になる前に、お売りいただいた本を摘むことが出来てほっとしました(^_^;)
先週の買取商品の一冊
◇歴史のおとし子 エリザベス・サンダース・ホーム10年の歩み 沢田美喜 昭和33年 読売新聞社
日劇の小劇場のイスの下に眠っていたという静子、千代田区の道路上に捨てられていたのを拾われて、千代田道子と名付けられた道子、立川のダンス・ホールの片すみに、深夜ジャズをきいて泣いていたジョージ、皇居前広場に紫のモスリンの着物にくるまれて捨ててあったサミー、横浜のM・Pの子ヘレン、それに基地近くの農家の軒先に、まだほぞの緒のついたまま捨てられていたイクオ・・・
新しい本ばかりがいい本ではありません。忘れてはいけない大切なモノは古いモノの中に残されているといつも思います。
茶色に変色してしまっているような古書がございましたら、ぜひお売りください(*^。^*)
世田谷区を中心に東京都内、神奈川県、埼玉県、千葉県へも出張古本買取にお伺いいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
文紀堂書店 池ノ上店 (京王井の頭線池ノ上駅すぐ)
0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル
090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)
受付時間10時~24時でお待ちしております。
2012/08/19
幕末・明治の古写真集入荷しました!
ここ数日、出張古本買取のご依頼をたくさんいただき、ありがとうございます。
幕末・明治の古写真集・北海道・長野・山梨・静岡の郷土資料本が入荷しましたので、一部ご紹介します。
◆幕末 写真の時代 筑摩書房
◇絵葉書と鳥瞰図で見る日本の温泉 明治・大正・昭和前期 東日本・西日本篇 国書刊行会
◆図集幕末明治の生活風景 東方総合研究所
◇絵はがきにみる沖縄 明治・大正・昭和 琉球新報社
◆F・ベアト幕末日本写真集 横浜開港資料館
◇神津島 その自然・人文と埋蔵文化財
◆富士山麓史 富士急行創立50周年記念出版
図録の他、単行本もたくさん入荷しました。
こちらの商品は第21回東急東横店 渋谷大古本市に出品いたしますので、ぜひご来場ください(*^。^*)
会期 8月9日(木)~14日(火)
場所 渋谷駅・東急東横店 西館8階 催事場
世田谷区を中心に古本買取・古書買取を行っております。
池ノ上店のご近所、代沢、下北沢、代々木上原、三軒茶屋へは少量でも出張買取いたします。
上祖師谷事務所のご近所、成城学園、千歳烏山、吉祥寺、調布市、狛江市へも出張対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
文紀堂書店 池ノ上店 (京王井の頭線池ノ上駅すぐ)
東京都世田谷区代沢2-44-10
0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル
090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします。(店主・佐藤)
受付時間 10時~24時でお待ちしております。
2012/08/06
文庫本3500冊入荷しました!
昨日は、北区へ出張古本買取にお伺いいたしました。
戦記本(戦争)の文庫本や時代小説文庫など大量3500冊をお売りいただきました。
飲み物をたくさんご用意していただいたり、扇風機を用意していただいたり、とても快適に仕事をさせていただきました。
本当にありがとうございました(*^_^*)
夏場の古本整理は熱中症にお気をつけください。
出張古本買取をご依頼いただく際は、古書の掃除や、本棚からの移動はしないで大丈夫です。
文紀堂書店にすべておまかせください。
文紀堂書店 池ノ上店(京王井の頭線池ノ上駅すぐ)
東京都世田谷区代沢2-44-10
0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル
090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)
受付時間 10時~24時でお待ちしております。
2012/08/01
服飾関係・刺繍の本入荷しました!
昨日は近所の渋谷区上原へ古本出張買取に伺いました。
服飾関係・刺繍・手作りバッグや小物など、少量ですが女性向きの商品が入荷しました。
◆長崎訓子の刺繍本 こんな刺繍の本あったっけ? 雄鶏社
◇スドウピウのちくちく小物 雄鶏社
◆uiの紙工作 Paper×Paper 中林うい 文化出版局
◇Journey トキメク旅心をバッグにつめて 中林うい 文化出版局
◆バッグLESSON プロが教えるテクニック 江面旨美 文化出版局
◇初めてのアイリッシュ・クロッシェレース 小瀬千枝、文化出版局
◆丸山敬太 花の手仕事 文化出版局
◇ちいさな刺しゅう 佐藤ちひろ NHK出版
◆キャス・キッドソンへようこそ2 キャスと暮らす春夏秋冬 宝島社
◇皆川明の旅のかけら 文化出版局
◆TRANSIT トランジット 講談社ムック
服飾関係・刺繍の本の他、料理の本・絵本・子どもの本なども古本買取いたします。
池ノ上店の近隣、代沢・下北沢・三軒茶屋・代々木上原など、少量からでも大丈夫です。
上祖師谷事務所の近隣、成城・調布・狛江・吉祥寺方面へもすぐ出張対応いたします。
まずはお気軽にご相談ください(*^_^*)
文紀堂書店 池ノ上店 (京王井の頭線池ノ上駅徒歩1分)
東京都世田谷区代沢2-44-10
0120-540-446 (出張古本買取専用フリーダイヤル)
090-6040-5622 (お急ぎの方はこちらへお願いいたします。店主・佐藤)
受付時間 10時~24時でお待ちしております
2012/07/18
道、白磁の人
今朝は朝9時から映画を観に、新宿バルト9へ行ってきました。
日本統治時代の朝鮮に林業技師として渡った浅川巧の物語です。
現在は一日1回の上映、以前から観ようと心に決めていたので打ちきりになる前に観れてほっとしました(*^_^*)
今年も8月は渋谷東急大古本市が開催されます。
浅川巧の生涯、朝鮮の膳、朝鮮陶磁名考の他、朝鮮白磁、朝鮮関係書籍を出品いたしますので、ぜひご来場ください。
朝鮮関係書籍、絵葉書、古地図資料などぜひお売りください。
世田谷区を中心に都内全域、神奈川県・埼玉県・千葉県へも出張古本買取にお伺いいたします。
文紀堂書店 池ノ上店
世田谷区代沢2-44-10 京王井の頭線池ノ上駅すぐ
0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル
090-6040-5622 (お急ぎの方はこちらへお願いいたします。店主佐藤)
受付時間 10時~24時でお待ちしております。
2012/07/08
江戸・東京関係書籍入荷しました!
江戸・東京関係・都電や街並みの写真など、まとめて入荷しましたので一部ご紹介します。
◇わが街わが都電 東京都交通局
◆ビジュアルブック江戸東京 全5冊+別巻1冊 昭和30年東京ベルエポック・浮世絵にみる江戸名所・震災復興大東京絵はがき他
◇モダン東京狂詩曲展 東京都写真美術館
◆都電の消えた街 大正出版
◇焼跡・都電・40年 激変した東京の街 山手・下町篇2冊
◆東京都電風土記 伸光社
◇下町、ひと昔 田沼武能写真 ソノラマ写真選書
◆東京の戦前、昔恋しい散歩地図 草思社
◇切絵図・現代図で歩く江戸東京散歩 人文社
◆日比谷・有楽町を愉しむ。 新東京都市探検読本 講談社
◇図解江戸の暮らし事典 学研
◆別冊太陽 モダン東京百景 平凡社
◇東京空間 全3冊 1868-1930 東京時代・帝都時代・モダン東京 筑摩書房
◆隅田川の橋 墨田区立緑図書館
◇東京の橋と景観 東京都
◆東京下町の昭和史 明治・大正・昭和の100年の記録
出張古本買取では、古本・古書の他、古い写真・絵葉書・チラシなど、紙資料も大歓迎です(*^。^*)
文紀堂書店 池ノ上店
0120-540-446 出張古本買取専用ダイヤル
090-6040-5622(お急ぎの方はこちらへお願いいたします。店主佐藤)
受付時間 10時~24時
よろしくお願いいたします。
2012/06/11
料理本入荷しました!
今日は料理本の古本買取がたくさんありましたので、一部ご紹介します。
◆カノビアーノのイタリア料理 柴田書店
◇イタリア料理100のおいしいキーワード 落合務 講談社
◆私の好きなイタリア料理 北村光世 文化出版局
◇オリーブオイルのごちそう 北村光世 文化出版局
◆北村光世のハーブ料理 主婦の友社
◇粉から作るパスタとイタリアパン 北村光世 文化出版局
◆パトリス・ジュリアンの幸福レシピ 主婦の友社
◇パトリス・ジュリアンのデザート 文化出版局
料理本や絵本、美術図録などの古本買取大歓迎です。
世田谷区をはじめ東京都内全域、出張古本買取にお伺いいたします。
古本出張買取専用フリーダイヤル
0120-540-446
090-6040-5622
受付時間10時~24時でお待ちしております。
2012/06/03
新入荷情報!
20日は世田谷区、21日は狛江市へのお客様宅へ出張古本買取でお伺いいたしました。
2軒ともリピータ―のお客様でした。いつもありがとうございます。
新橋古本まつり開催中でも、お近くでしたら、なるべく早く出張対応いたしますので、よろしくお願いいたします<(_ _)>
店舗販売・古本催事販売・インターネット販売をしておりますので、いろいろなジャンルの古本・古書を取り扱えます。
読み終わった本がございましたらぜひお売りください。
文紀堂書店 池ノ上店
世田谷区代沢2-44-10 (京王井の頭線池ノ上駅すぐ)
0120-540-446(出張古本買取専用フリーダイヤル)
090-6040-5622(店主佐藤)受付時間10:00~24:00
よろしくお願いいたします。
2012/05/22
金環日食!
みなさん金環日食観れましたか~(*^_^*)
一昨日はわが文紀堂書店にも日食メガネを求めるお電話がたくさん鳴りました。
お電話いただいたお客様、ご期待に沿えず申し訳ありません<(_ _)>
私はいつもどおり過ごしていましたが、テレビでカウントダウンが始まったので、ついつい洗面所の窓から直接太陽を眺めました。
すると、目の前に三日月のような形の残像が・・・(*_*)
太陽の力の偉大さを肌で感じることが出来て、ちょっぴり感動いたしました(*^。^*)
というわけで、先日お店にお持ちいただいた科学の本のご紹介です↓
出張古本買取・店頭買取、大歓迎です。
5月26日まで新橋古本まつり参加中のため、お伺いする時間が限られますが、ぜひご相談ください。
文紀堂書店池ノ上店
0120-540-446
090-6040-5622(佐藤)受付時間10:00~24:00
よろしくお願いいたします。
2012/05/22
囲碁将棋の本出品します!
文紀堂書店のブログをごらんいただきましてありがとうございます。
出張古本買取で囲碁・将棋の本が大量に入荷いたしました。
5月21日からの新橋古本まつりに出品いたしますので、ぜひご来場ください。
ニュー新橋ビルでは土曜日のお昼頃から青空大盤将棋も催されていますので、お楽しみに(*^。^*)
東京都内全域・神奈川県・埼玉県・千葉県へも出張古本買取にお伺いいたしますので、まずはご相談ください!
文紀堂書店池ノ上店
東京都世田谷区代沢2-44-10
0120-540-446
090-6040-5622(店主携帯佐藤)
受付時間 10:00~24:00
よろしくお願いいたします。
2012/05/17