文紀堂書店 古本催事情報 各地開催の催事情報をお知らせします 東京都調布市

古本催事情報

古本催事情報

古本催事情報をお届けします。

調布の古本市開催中 1月31日まで

明日より調布の古本市がはじまります。

今回で5回目、古本市としてはそれほど大きくはありませんが、個性ある品揃えのお店が集まっていますのできっとご満足いただけると思います(*^_^*)

日時:1月17日(金)~1月31日(金)

場所:調布パルコ5階催事場

chofu5.jpg

IMG_1238.jpg 

文紀堂は絵本・料理本・暮らしに関する本を多めに並べてきました。

追加搬入や入れ替えも行いますので、ご来場よろしくお願いいたします。

絵本や児童書・おもちゃや子どもの文化に関する本も出張古本買取いたします。

また本に関することでしたらお気軽にご相談ください。

 

文紀堂書店 調布仙川店(京王線仙川駅徒歩5分)

東京都調布市仙川町1-30-1 第2三栄ビル104

0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

2020/01/16

吉祥寺パルコの古本市開催中!!

さぁ、始まってました吉祥寺パルコの古本市!

今回も時代を先取るおしゃれ古本屋さんに雑ぜていただいて参加しております。

出品する古書や紙モノ自体はもちろん、陳列方法にも各店の工夫があり時間を忘れるイベント会場になっていますので、ぜひご来場ください(*^_^*)

会場 吉祥寺パルコ地下1階特設会場

会期 12月14日(土)~1月5日(日)

IMG_1171.jpg

年末の大そうじに伴う古本・古書の整理はお済みですか?

店頭はもちろん、出張古本買取も承ります。

繁忙期につき、お早めのご相談をお願いいたします。

 

文紀堂書店 調布仙川店(京王線仙川駅徒歩5分)

東京都調布市仙川町1-30-1 第2三栄ビル104

0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

2019/12/17

秋の古本まつり日程

読書の秋という言葉はどこへ行ってしまったのか?

店は相変わらず閑古鳥が鳴くどころか巣作りまで始めたのでは!?と思える程ひまですが、 その間どんどん値付けが進んでいます。

良書もたくさん買取させていただいているのでこれからはじまる古本まつりで一人でも多くの人に見てもらえるようにがんばります(*^_^*)

 

【神田古本まつり】10月25日(金)~11月4日(月)

【新橋古本まつり】11月4日(月)~11月9日(土)

【新宿西口古本まつり】11月23日(土)~11月28日(木)

IMG_0979.jpg 

古本まつりも過密日程ですが、商品は同じ物にならないように準備しています。

神田の古本まつりには最近入荷した戦記本(歩兵連隊史)をまとめて出品予定です。

古本催事中は出張古本買取にすぐお伺い出来ない場合がありますので、お引越しなど期限がある場合はなるべくお早めにご相談ください。

 

文紀堂書店 調布仙川店(京王線仙川駅徒歩5分)

東京都調布市仙川町1-30-1 第2三栄ビル104

0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

2019/10/10

なつやすみ!こどもワークショップ&えほんまつり

仙川の0.5gramさんで開催されるなつやすみ!こどもワークショップ&えほんまつりに参加いたします。

7月22日(月)~8月4日(日)(7/23,29,30日はお休み)

◇世界にひとつしかない自分の箸をつくろう 7月22日

◆糸をまぜあわせて自分の色のタッセルをつくろう 7月27日、28日

◇小麦のワラでしずく型のヒンメリをつくろう 8月1日、2日

◆好きな花を選んでハーバリウムをつくろう 8月3日、4日

ワークショップのお申し込みは0.5gramさんへお願いいたします。

夏休みの自由研究、お子さんとの思い出づくり、おとなの方だけでも参加いただけます。

0.5gram 陶と布 調布市緑ヶ丘1-10-22 2F 03-6336-5145

IMG_0643.jpg

IMG_0642.jpg

今回は絵本やこどもと一緒に作るをテーマに本を選びました。

期間中、追加補充や入れ替えも行う予定ですのでぜひ0.5gramさんへおでかけください(*^_^*)

 

2019/07/21

ひばりが丘パルコの古本市

ひばりが丘パルコの古本市に参加します!

日時 7月20日(土)~8月4日(日)

時間 10:00~20:00

場所 ひばりが丘パルコ5階特設会場

IMG_0607.jpg

ひばりが丘パルコは初参加なので何を持って行こうかな?

とりあえず夏本番に向けて怖~い読み物は持って行きます(*^_^*)

 

文紀堂書店 調布仙川店(京王線仙川駅徒歩5分)

東京都調布市仙川町1-30-1 第2三栄ビル104

0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

2019/07/16

新橋古本まつり開催中!!

ただいま新橋古本まつり開催中です(*^_^*)

日時 5月13日(月)~5月18日(土)10時~20時(最終日は18時まで)

場所 新橋駅前SL広場

東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城から古書店が集まる大きな古本市です。

古本や貴重な古書の他、戦前の絵葉書や古写真、古地図の他60年代のおしゃれな広告ポスターなどの紙モノも豊富です。

ゆうパック配送サービス(てぶらで帰ろうサービス)も有り〼。

※会場内で5000円以上お買い上げのお客様には、実費から500円分を値引きいたしますので、ぜひご利用ください。

IMG_0489.jpg 

古本催事中も出張古本買取のご依頼お待ちしております。

世田谷区・調布市を中心に出張買取を行っておりますが、都内全域・神奈川県・埼玉県・千葉県への出張買取もお気軽にご相談ください。

 

文紀堂書店 調布仙川店(京王線仙川駅徒歩5分)

東京都調布市仙川町1-30-1 第2三栄ビル104

0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

2019/05/14

吉祥寺パルコの古本市開催中!!

吉祥寺パルコに15店舗の古本屋が集まりました。

どのお店も個性豊かで並べ方ひとつとってもやっぱりおしゃれ!

おじさんは若い店主たちの感性から学ぶ毎日です(^_^;)

 

会場 吉祥寺パルコB1 

会期 3月30日(土)~4月14日(日) 10:00~21:00

 

IMG_0257.jpg

期間中、追加補充も行いますので、再度のご来場よろしくお願いいたします。

お子さんが読み終えた絵本・児童書などございましたらぜひお売りください(*^_^*)

文紀堂では調布仙川店の他、古本催事などでたくさんのお客様に販売しております。

大事にされてきた古本・古書を必要としている方へお届けいたします。

 

文紀堂書店 調布仙川店(京王線仙川駅徒歩5分)

東京都調布市仙川町1-30-1 第2三栄ビル104

0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

2019/03/31

こども百科入荷しました(*^_^*)

今日はきれいなこども百科、こども図鑑がたくさん入荷しました。

ちょっと重たい本なので、お買い上げのお客様は手ぶらで帰ろうサービスをぜひご利用く

ださい(お近くのお客様は無料で配達いたします)

遠方のお客様でもたくさんお買い上げいただければ無料でお届けいたしますので、お気軽

にご相談ください(*^_^*)

IMG_0204.jpg

ただいま、調布パルコブックセンターにて「映画パンフレット&古本ミニフェア」開催中です。会期は3月31日まで。

絵本や児童書を多めに出品しておりますのでぜひご来場ください。

期間中、随時補充も行いますのでよろしくお願いいたします。

 

文紀堂書店 調布仙川店(京王線仙川駅徒歩5分)

東京都調布市仙川町1-30-1 第2三栄ビル104

0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

2019/03/12

三省堂書店古本まつり残り2日です

三省堂書店池袋本店古本まつりも残すところあと2日となりました。

12日(火)は午後6時にて閉場いたします。

本日2回目の追加補充を行ってきました。 台の下まで本が並んでおりますので、1冊でも

多く掘り出して下さると幸いです。

IMG_6095.jpg

画像の人魚の本やジュゴンの本、民俗学の本も会場にたくさん並べてあります。

 

文紀堂書店 調布仙川店(京王線仙川駅徒歩5分)

東京都調布市仙川町1-30-1 第2三栄ビル104

0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

 

2019/02/10

PayPayとALIPAY使えます

キャッシュレス化の波がついに当店にも押し寄せ、試しにPayPayを導入いたしました。(ALIPAYもご利用になれます)

まだまだ半信半疑(私の操作が)なので、ぜひとも100円均一の本からご利用ください(^_^;)

ご利用方法はスマホにPayPayアプリを登録していただいて、レジにて当店のバーコードを読み取ります。

金額はお客様が打ち込んでいただいて、確認の上決済をいたしますので、難しいことはないと思います。

どうぞご利用ください(*^_^*)

IMG_6045.JPG

2月5日(火)~12日(火)まで三省堂書店池袋本店古本まつりに参加いたします。

古書目録もまだ少し残っておりますので、店頭にてお持ちください。

  

文紀堂書店 調布仙川店(京王線仙川駅徒歩5分)

東京都調布市仙川町1-30-1 第2三栄ビル104

0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

2019/01/29